トライエイジ大会レポ
えぇフラグ回収そっち!?前回の予告でユージンが「この戦いが終わったらよ」って言ってたからユージン死んじゃうと思ってたのに・・・予告のフラグが本編のフラグに建て替えられたのか。
1期でも死んだと思ったら生きてたから今回もそうであってほしいけど。。。
どうも!鉄血の最後が気になってしょうがない星屑です!
三日月は介入せずにマクギリスとガエリオは決着つけてほしいってのが強い、そうなると鉄華団が本当に脇役。
今回はトライエイジ大会へ行ってきました~
昨日は見てるだけだったからですね、今回は対戦する側!自分目線でのレポいきます、、、
1回戦目 星屑小隊
スサノオ「先制」-マフティー
ストフリ「デュアルアームズ」-セシリー
リボガン「ファンネル」-ティエリア
やってみたかったことがあったんですが地形が水中ということで渋った結果このような感じに。
とりあえず攻撃フェイズ取ったのでリボガンのファンネルで★、その後スサノオとアシストストフリで★。
2R目はBAでA下げたりGオーダーでダメージ軽減してたのですが闘気必殺クリでストフリ落ち。
3R目でスサノオでバーストバトルして勝ってそのまま何もなく終了、階級差とかで絆出るんじゃないかな?と思ってたのですが所詮は絆・・・分かり合える可能性?美しいよなぁ!
準決勝戦
ルプス「不沈/無双」-三日月
リボガン「ファンネル」-ラフタ
SD騎士「闘気」-セカイ
森林来た!ということでSD騎士の出撃です。
相手の方が1回戦目で迅雷リペアとディフェバ3構成だったのでBAに迅雷封じ仕込んで三日月入れたらそのままドハマり。
闘気必殺で反撃系落とし!って突っ込んだんですがウッソが乗ってるのを忘れて・・・落とせませんでしたがこちらも落とされず。
ルプスも無双圏外へ押し込まれず済みましたが三日月スキルのためにGオーダーで回復して無双。
2R目はGパワー選択してルプスと騎士擦っとけばなんとかなるじゃろ、とやったら相手が騎士に3機当て。
分離後★取るつもりだったのでしょうが、ここで騎士落とされても無双で★1個取ってるから次のターンで分離後の機体と無双で削られつつ迅雷出せないリペア落として勝ちやな、と思ってるところに分離不発。
3R目でダメージ見たかったのでリボガンのファンネルで★取って終了。
決勝戦
スサノオ「烈破」-ティエリア
SD騎士「闘気」-セカイ
リボガン「ファンネル」-石動
このままSD騎士使ってこってところで再び水中・・・水中だけはやめろ!
構わず突っ込んだら双撃2機とデュアルアームズ、攻撃取りたいなと思ってもそうはいかず防御スタート。
「烈破ってアシカで受ければ問題ないもんね」←この考えが強いのでスサノオ擦ったんですが、お相手リボガンをデュアルアームズでアシカ受け。。。そりゃそうだわな。
Aダウン系もしてなかったので上から叩かれてバーストバトルも負けてデュアルアームズ出されて1キルされました。
ここそんなに勝つ気は無かったんですが試合結果より自分のプレイの方に悔しさが残りました・・・
結果→準優勝
感想→使いたいもんを使いました!
2次予選前日に練習対戦をしてたんですが、そこでせっかく格納庫に入ってるんだし、という理由でSD騎士使ってみたら結構面白くて、2次予選でも使ってる方を見たんで再び使ってみました。
元々速いし地形も地上★と森林◎ってのはいいところ、超電刃はわからないけど不屈と闘気持ってるのがまた面白い。
闘気久しぶりに使うと強い、フルドライブファンネルも「1回吐かせちゃえば」感あるので吐かれたあと逆に落としにいけるし出なかったらおいしいだけ!2回目の発動?そんなの事故です。
闘気も練習対戦で面白いと思った事、そしてANストフリ-ティエリアを見てるとこいつに出せる火力はMリボガンにも出せる!ということなのでリボガンも再び。
レベルも一緒ですしね、不沈受けとかいうことは出来ないし各攻撃の耐性もストフリよりありませんがそこはまぁ仕方ないということで(;・∀・)
ただファンネル吐いた後がやっぱりどうしよう感残りますね、そういう盤面なら先制の方が心強い(ただし出るとは言ってない)
まだ再開したばかりなのでもうちょっと楽しもうと思いますわ、そんなに大会無いのもあるんですが・・・
Aqours1stライブ2日とも無事に終わったみたいやな、見てみたかった。
とりあえずしゅかしゅーがヤバイということは伝わってきたけど・・・余計見たくなるやん!
ライブでやっぱりというかなんというか発表のあったらしいけど2期制作決定ってな、今年の秋か。
デュオトリオCDはちょっと楽しみだな、誰と誰が組むのか。。。
そしてなんかもう2ndライブみたいな話も出てるけど早くない?
ヒーローズもS4弾のお話が・・・フリーザ→セル→ブウと来てターレス?あと3人は誰でしょうね?絶対ブロリーは来ると思ってる。
また新しい仮面キャラ出るみたいですし、この調子ならまだまだ続いていきそうですな。
トライエイジは経験値2倍までお休みです、準優勝でチケットも貰えたし2倍始まってからちょっと頑張ろう!
以上!気づけばもう3月に入りそう、星屑でしたノシ
スポンサーサイト
トライエイジ全国大会2次予選
トライエイジ全国大会2次予選!出場者の方も観戦者の方たちもお疲れ様でした!
僕は連れて行っていただき観戦者としてエリア代表戦を見てきました。。。いやー、いいね、トライエイジ楽しいね!
決勝戦の一番最後の場面が盛り上がるっていう本当に良い場面が見れました、オールエイジの最後は「え゙ぇ゙!?」って声出ましたww
やっぱりゲームですから「運」が絡んだり、攻撃防御フェイズスタートの関係上で勝敗が決まった感のある勝負がありました。
そんな中見てて「そういうの面白いね」とか「上手いことやるなぁ」っていう構成など、「やっぱりそうなるよねぇ」っていうのももちろんありました。
1次予選突破した人たちとの練習は自分的に2次予選を意識してやってたつもり(後半は趣味に走りましたが)だったので答え合わせっていう意味でも見てたんですが・・・まぁ外してた部分が多いかな(;・∀・)
ヤングもオールも全国大会へ行く人が熊本勢!おめでたい。
オールの方とはよく練習対戦やったもんだ・・・結局3週くらい連続で週末に夜中くらいまで対戦してたのかな?
その対戦の中でちょいちょい型が変わっていってその一部一部でも今回の2次予選で使ってて、それで全国まで行ってくれたので自分でも嬉しかったっていうのはありますね。
しかし連れて行ってもらったうえにいろいろお世話になっちゃって・・・申し訳ない気持ちもあります。
さてと!とりあえず2次予選終わったからレポも書けるかな!と思ってたんですが熊本勢が全国行っちゃうのでレポ復活が怪しいことに。
完全自分目線だけで書けば問題ないんじゃ?とも言われましたし僕も全国意識の対戦以外は遊ぶつもりなのでそれでいいかなん?
はい、ということで今やってる3系統が200レベルになって空く枠にアロウズを入れて上げる予定です。
次の弾のCPにリボガン収録説があるのでそこにもほんのちょっと期待しつつ彼らの活躍を見守ろうと思います。
もう新規いらないから先制スサノオに対応するバナージみたいなやつ出てくれないかな・・・
とりあえず今どんな感じかを見るため明日ある大会で使ってみようかしら?
収集週
トライエイジオリジナル機体で一番好きな機体。。。どうも!1番を決めるのは苦手な星屑です!
お世話になって一番見かけてるって意味ではゴッドマスターに補正が掛かっちゃうし、必殺見ててなんだかんだ好きだなって思うのはディガンマだったりする、ハッキリ理由は言えないけどディガンマの必殺好き。
でも見た目から好き?なのはトライゼータとRRかな、F91が特別何か好きとは言わないけどRRは好き、これも必殺のせいだったりするのかな?でもスピード勝負の時膝で受けてたり、ゴッドたちみたいな格闘機体な印象も無かった分トンファーっぽいの使ったりするのが大きいのかもしれない。
必殺のMEPEからの無双感が好きかも!やっぱり高速で動きながらの攻撃はかっこいいよ!(トランザム脳)
久しぶりにRR使いたくなってきたな・・・Pで無双使うにも無双使うなら不沈も付いてるルプス使っちゃう。
プランBは使われて嫌な機体だったかな、超電刃飛ばしてくるし必殺撃たれるとバーストリールカタカタしてバーストミスっちゃうし・・・ある意味バースト封じの必殺技よ。
プランBのユニコーンモードが見てみたいかな。
ドッカンバトル!バーチャル大乱戦だっけ?難しい・・・14から先に進まない。
しかしログインやらここでの石やらで50個貯まり10連!時間的にこれが最後のSS4フェスのガチャ!
悟空欲しいけどべジータとベジブルはルート開放とやっぱりロゼが入ってる分ということで回したのはべジータ4の方!とりあえずクソみたいな結果だけは望まない。。。

(;゚Д゚)!?
上段中央!来た!やっとロゼ出たぁ!(シルエット見たときベジットだと思ったのは内緒)
念願のロゼが出てくれました!メダルは前から集めてたのでさっさとドッカン覚醒をさせて今は必殺レベル上げるために老界王神を集めてるところです。
でもベジブルも同じところで止まってるけど潜在開放していかないとしょっぱい、性能としては申し分ないからいいけどべジータ4とか超ベジットたちと比べちゃうと物足りない・・・被り欲しい。
まぁロゼが使えるようになったので2周年で交換した悟飯吸収ブウやこれでもかってくらい出た技ゴルフリを使えるようになったと思えば十分やな!
サブ垢の方のスクフェスでは久しぶりの赤封筒で新規鞠莉、このアカウント前回のUR鞠莉も出てるんだよなぁ、SSRも覚醒してるし圧倒的鞠莉垢、最近2年生の下に鞠莉来てるから嬉しいけどね!
ゲーセンの方ではザクⅠを取りにラスト出撃。
とある方に「1キルしたら設計図落ちたよ」との情報を頂いたのでA上げ上げした連撃で1キルしたら落ちました!まぁ使わないと思うけど落ちました!
んで入れ替わりで入ったSD騎士、こっちは1回目で落ちてくれました。
こいつ迅雷アタバでめんどくさい・・・余裕ある人はビルドで迅雷封じすれば簡単になると思うのでオススメです。
特別任務は全機撃破だったっけ?いろいろ考えてからパーツを取りにいくか決めようと思います、必殺+1600でしょ?普通にデカイよね。。。
SD騎士はS4150の不屈、超電刃、闘気、使えなくはなさそう。
BAがコスト5でSと必殺-2000でいろいろ強い弱いの意見があるみたいですね、これはどうだろうなぁ。
SD騎士もヘルムヴィーゲも回収したし十分かな、ということで別店舗へ移動~
こっちではスクフェスAC、新しくこれサムのHR追加ということで初回HR確定分を引きにいきました。
まぁ案の定新規を引けないんですが未所持のHRそれ僕絵里はゲッツ。
ガチでやってる人たちはHRもほぼほぼコンプしてるんだから凄いですわ、全然集まらない・・・
帰り道寄った店でやっとヒーローズグミ発見!
狙いがブラックピンポなので買うのもどうかな?とも思いましたがとりあえず3つだけ。
出たのが餃子とR悟空とキビト、グミの配列的にブラックそろそろいるんじゃね?ということで追加で2個買ってみるとRトランクス未来とトラゼノ・・・ブラック誰かが抜いてったかな(;・∀・)
余裕があればまた買ってみようかな?でも悟空も出たし本当にブラックピンポなのが悩み所。。。
ヒーローズS3弾のリストがもう出とる!?最近出るの早いな、URの前情報が何も無いようなタイミングのリスト公開ってなんか違和感。
まさかの17号がURですがこれ強そうでは?場合によってはSECダーゼノより効果大きい。
魔神ダーブラもドローした相手に攻撃集中できそうだし、連携でも問題なさそうなので「TUEEE!!」とは言わないけど良カードに見える。
SPフリーザ様は意外だけどポットに乗ったままならちょっと見たいかなww
アラレちゃんコラボの時空転送W、アビが普通すぎる気がするけど・・・演出見るカードかな?コレクションでもよさそうではある。
そしてベジットゼノな・・・かっけぇ、性能で言えばそこまで強そうには見えないけど「ベジット」ってだけでレートが高そう。
SRはピッコロかな、ELだけだった「戦士の絆」のHR登場。
悟飯も「学者の計算」もったSS1ということでナメックのユニットメンバーとかで使えそう。
でも今回の目玉は配布カードじゃないですかね?まさかのアラレちゃんバッチがゲットできるカードの配布。
相手にダメージ+超強力な気力ダメージだったり相手のPとGを1にする有能なのが再びゲットできるチャンス!これで厳選可能ならこの配布カードはありがたいですな!
リストの並びからして暗黒魔神アバターのユニットメンバーは「ミラ」と「トワ」なのかな?有能なメンバーなのでユニット効果やドロー効果に期待が高まる部分も多い新アバターですね。
S3弾での狙いはCPドミグラ、SR悟空、URベジットゼノで行こうかな!
SECの1枚は吸収ブウゼノ、あとは?ベジットゼノSS1か3とかありえそうだけど。。。
トライエイジで経験値2倍の告知が出ましたな。
鉄血ミッションもある程度出てるだろうから、弾終わり前にボーナス来てくれないかな?と思ってたので嬉しいところではある、でもやる気が付いてこない気はしてる。
まぁ2倍2倍だからもうすぐ200いきそうな3系統が上がってくれるとそれはそれで嬉しいからやるにはやろうかなと思います、次に上げる系統はもう決めてるんだ。
むしろこの2倍がANウイング狙うラストチャンス!出なかったら諦めるしかない・・・ライザーやHi-νみたいに使ってみたい欲は無い分いいけどさ。
以上!同盟ミッションギャラルホルン選んだ側がめんどくさくなってきてるな・・・星屑でしたノシ
ためになった?
夜寝るときに静かすぎると逆に考え事とかしちゃってなかなか眠れなくなるので音楽やらを聴きながら寝てるんですがラジオ聴いたりするときもあるんです。
んで夢を見てるときもあるわけですがその夢の中にラジオ内での話題が出てきたりするのです。
夢は脳が記憶を整理するときにどうのこうの~っていう話を聞いたことありますがこういうことなのかな?夢って大体起きたら忘れちゃうけど夢の中で「あ、この話題聞いたことある」って感じてから起きてそのラジオを聞いてたと思い出すとそんな夢を見てたことも一緒に思い出す。
じゃあ同じ理論でその気になれば何か面白いことができたりするんじゃ?と思ってみてもそんな上手くいかないのです・・・夢ですら現実を超えない悲しみ。
どうも!2次キャラに夢であったことがほとんどない星屑です!
ほんと夢の中だけでも会いたいよ・・・
気づけば更新全然していませんでしたね、基本対戦行った先以外でゲームプレイしてなかったし。
今週も金土日と対戦相手をしてきたわけですが。。。どうでしょう、出場選手の皆さんはある程度意思を固め切れているのでしょうか。
土曜日は公式大会あったけど自分から負け筋作ってたからなぁ・・・相手が違う当て方してクリが出たからよかったものの自分から負け筋作っちゃう辺りやっぱりまだまだだな。
新しくなった大会パックからはマさんことマクベ、こいつもどうなんだろうな?ラインナップ的にはずれじゃないと思うけど。
自分が選手じゃないから「気持ち楽」って言えばそのとおりなんですよね(;´∀`)
元々僕としては1次予選を突破した方たちが2次予選意識で対戦する機会ができるから「大会が無い=対戦が無い」ってなってた現状を変えたかったところにあると思う。
だから自分自身がどのような結果であれ2次予選に進んでくれる方がいてくれてよかったです、おかげでまったくしなかったのに比べるとびっくりするくらい対戦した気がする。
まぁ逆に考えることが増えたような気もする・・・今後に活かそう。
通常プレイの方はシャアザクⅠの開発ミッションが来てるわけですがゲージMAXで5回ほどチャレンジしてるんですが設計図が全然落ちません・・・どうなってるんだってばよ!?
ゲージの方は鉄血ミッションしてれば早くMAXになってくれるようになってるからまだいいんですが・・・ザクⅠやっても撃破数は稼げないし特に経験値がおいしいわけでもないからあまりやりたくない、正直ザクⅠ未開発でもいいんじゃないか?と思ってる、アカツキの不知火方は結局未開発のままだし。
同盟レベルも上げないとフレームが25レベルに比べるとちょっと心もとない!あと8かぁ(´・ω・)
まだ鉄華3弾未コンプだからやる気がまったくないわけじゃないけど。。。見かけないから結局やらないっていう。
1弾のライザーはリペアとの入れ替わりはあったし、2弾のHi-νは熊本でも難民いたし、それ考えるとカードコンプで一番の曲者はAN枠なのかもしれない。似たようなRESECはなぜかそこまで苦戦しないんよなぁ。
そして!トライエイジ大会の時にヒーローズをやっていた方から「バーゼノとべジータゼノ配列があるよ」とのこと!
S2弾にはパック終わりの方に似たような位置にこの2枚がある素晴らしいパックが存在していて悟空ゼノを手に入れた時からこのパックに巡り会うことだけを目的にしてたのです・・・やっと会えた!
ということでレンコさせていただき、、、

あぁふつくしい・・・この悟空は「銀と青」、べジータが「金と赤」という箔の分け方が好き、SECの仕様だろうけど間とって「銀と赤」箔になってるバーゼノね、元々イラスト的にも3枚並べるために仕組まれてるような出来。
これで僕のS2弾は終了ですね、レンコ中にSRバーゼノも出てくれて嬉しかったし。
S3弾、もう情報が出始めましたが新アバターの暗黒魔神アバターのHRかっこいいね!
SECの1枚はもうブウゼノ(魔神ダーブラ吸収)ですかね、S3弾は今回のSS3みたいなカードも出なさそうなので狙いあるかはわかりませんが新TAA?CAA?の「ドロー」を持ったCPたちの中にドミグラさんがいるようなので今のところはそこ狙いでいようと思ってます。
2次予選が次の土曜日!気づけばそんなに迫ってる。
熊本のGコマンダーの方たちにも頑張ってほしいですが同日横浜アリーナではAqours1stライブ!成功してほしいですね!
23日からSD騎士の開発もあるか、ザクⅠと入れ替わり・・・どうしようかなぁ。
以上!スクフェスACの大会は恥じ晒したくないので参加してません!星屑でしたノシ
なんだかな
擬似阿頼耶識・・・トライエイジでは覚醒扱いにはならんのやろうな、どうも星屑です!
ヴィダールの正体があの人だったんて・・・驚いたな(棒
阿頼耶識使うパイロットが出ると自然とトライエイジでその機体とパイロットに阿頼耶識が対応するしないが気になるわけでして。
マッキーのアレは擬似ではない阿頼耶識?もう何がなにやら。。。
鉄華4弾、順当にバエルやマッキー、ヴィダールが仮面外して参戦しそうなので楽しみにしてようと思います。
何も意識せずにLINE開いてしまったのがいけなかった・・・スクフェスでそういえばμ's側の新規追加やん。
新規UR海未ちゃんくっそかわいい。。。ココココンビニへいかなきゃ。。。でも耐えないと、3月まで石使うのは我慢しないと。
ことりちゃんや千歌ちゃんはSSRだから、って思えたけどURはね、あれはもう空想のレアリティに等しいので課金すれば出るってわけじゃないからね!いくら課金したって出ないもんは出ないんだよ。
海未ちゃん限定勧誘の時に追加されてると願ってここは我慢だ・・・3月だよ3月。
意識しないようにトライエイジ!今週も土日と対戦をしてきたのですが。。。なんだかなー。
内容書いちゃいけないだろうから書かないけど一言言うなら「なんだかなー」しか言えない。
対戦しなさすぎるのも問題だけどやりすぎるのも問題、「つまらない」わけじゃないんですがなんだかなー、自分の型の変化の無さが余計にダメだ(;・∀・)
もうこの型がいいんじゃね?と思ってもそれに手を出したら何か負けた気がするからまた難しい。
2次予選まで約2週間かな?出場する方たちが満足したいなら練習相手にはなるけど。。。いろいろ考えないとな。
未所持だったMやRバーニーを頂き、残るは本当に3種!自分では全然プレイしてないから発見もできない状態ですが。
しかし未所持が少なくなってくるとプレイする気になれない、プレイ内容も大したレベル上げできませんし。
こうやってトライエイジにお金入れなくなってくると「じゃあほかのところに・・・」って言って課金に走りたくなる危ないところ。
だからスクフェスに課金しないように、、、

スクフェスACの方でイベントを走りきってきました。
バレンタインって結局チョコが欲しいわけじゃないんですよ、チョコなんて飾りです。
ACでももうイベントは3月まで無いかな?そう考えると2月もう何も無いか?
本番は3月!いろいろ大変なことになりそうだな。。。あれ?トライエイジ鉄華4弾稼動は3月下旬?4月上旬?
ドッカンバトルの天下一!2周年記念で石配ってるわけでまだ開催されてるフェス回すために貯めてたけど報酬見たら天下一走ったほうが得しそうだったので走ってますがもうすぐ30回優勝で報酬全回収できそう。
ローカルランキングで10位以内には入れればピッコロドッカン覚醒できるけど現状9位・・・怪しそう。
トライエイジも最近のことを振り返っていろいろ考え直さないといけないかな?とりあえず防御スタート連発するのやめてくれないかね?
以上!とりあえずしばらくコンビニ行くのは控えようかな・・・星屑でしたノシ
ゲームが楽しくなる「時」
レクス初戦闘・・・三日月の動きからしてバルバトスの無双感好き。
トライエイジのミッションで取れる「MA流用パーツ」だっけ?それの意味がわかりました。
レクスの必殺「鉄華戦闘機動・オーバーキル」、Gガン勢にも負けない勢いで地上を走るあの感じ、やっぱ三日月好きだな。
次回三日月とヴィダールが会うわけですが三日月はヴィダールの正体を見破れたりするのでしょうか?
個人的にはマクギリスとヴィダールの決着にも興味があります。。。鉄血楽しみだなww
ジュリエッタは最後まで生き残れるのかな?どうも星屑です!
2期のラスボス戦って誰になるんだろ?1期も途中までアインがラスボスになるなんて思ってなかったし。
トライエイジもちょっと落ち着いた感じなのですが他のゲームでやることができてしまつった。
というかドッカンバトルよ!ストア1位だったりお詫びだったりで石が配布され最後のチャンス!ということでラスト課金!
悟空4もロゼも欲しいけど悟空狙いで回しました!ろくにSSR出ませんでした!。。。悟空側のガチャSSR出現率クソじゃない?
新しくドッカン覚醒もらった悟空GT3やフェスで新しく追加されたトランクスGTとかが悟空4と相性いいってなってるみたいなのでSS4欲しかったんですがそう簡単にもいかんみたいです・・・
そんな中悟飯吸収ブウの必殺技上げ用だったり秘宝集めて老界王神交換させるためだったり単純にメダル集めたりでやっとこさべジータSS4ドッカン覚醒が可能に。
老界王神を全部食わせストア1位で一緒に配布された潜在能力玉で左上と右下のルートを進めとりあえず完成。
そこでべジータ4サンドでボスラッシュのラストに挑んでみることに。
超激戦っていう難易度の高いやつらと連戦する内容でくっそ難しいのです・・・ベジットサンドだとセルで詰んでベジットブルーサンドだとブロリーで詰んでました。
んでべジータ4サンドで挑んでみると。。。ノーアイテムクリアという圧倒的力の差を見せ付けられました。
べジータ4強すぎだろ!かっちかちやぞ!超ベジットのパッシブ受けと大差無い硬さのうえに必殺受けてもダメージ入らないしね、必殺反撃は全然出てくれませんでしたが。
これ見るともうベジットブルーサンドには戻れないな・・・こうなるとロゼサンドもいらない。
ただこれは「現状」の話、このSS4組と属性違いor超極違いのリーダースキルが出るとリーダーから格下げされた超ゴジータのようにサブとして大活躍するんでしょうね、極速が出たらロゼ化け者になるだろうな。。。かっこいいし単純にロゼ欲しい!
べジータも大概だけどこれ以上の火力を出す悟空な?怖い怖い。
話は変わってゲーセンへ!トライエイジではありませんがスクフェスAC。
こっちでもイベントが始まってバレンタインイベントって言えるのかな?ことりちゃんと凛ちゃんイベ。
一定数走るイベントですが今はスクコレのカードも貰えるので丁度いいですな。
ただ走る曲指定があって、スコアによってイベントポイントも変わるようで・・・チャレンジできない僕にはキツイ内容。
でもせっかくだし頑張ろう!とぼららら先生のチャレンジをやってると慣れてくるもんですな。
最初まったくできなかったのに少しずつ出来るようになっていく、最終的にフルコンはできてないのですがGOOD1回のみ、までできた回もありました!
こうやってゲームにハマっていくのかな?出来なかった部分がやっていく内に出来るようになったり。
ドッカンバトルも最初はログインユーザーだったけど悟空3から始まって超ベジットが出て超激戦とか勝てるようになって。。。
スクフェス、というか音ゲーかな?最初難しい難易度はできなかったけどやっていく内に「あれ?割とできるんじゃね?」と慣れていく感じ。。。楽しいよね!まぁ「楽しい」と書いて「沼にはまる」と読むんですが(;・∀・)
トライエイジも昔はミッション攻略とかあったんだけどね、今は速烈闘気とかでドカーン!ってやって終わりってのがほとんどですね、クリムなどのバースト封じも増えましたし。
昔あった「白い悪魔」あのミッションは鬼畜やったなぁ、カードプールやレベルなどで個人的にはジオングの配信だったかな?あのミッションも難しかった、双腕避けるのが苦手でした。
スクフェスACのイベントも気づけばことりちゃんのスキルレベルが9まで、ここまできたら10までやるか?
スクコレのカード、最初の1回目で凛ちゃん!2回目で花陽ちゃん!リーチかかっての3回目で花陽ちゃん!。。。被り辛いなぁ。
次の4回目で真姫ちゃん出て無事1年生組もコンプとなりました、こうなってくると3月の3年生も揃えたい欲が出てくるんですよ、それって結局フルコンプしたいんじゃんって話。
やっと2種類目のHRチャイナの真姫ちゃんなどHRにも少し恵まれたりでなかなか良い結果となりました。
2日連続で同じ店舗にスクフェスACプレイしに行ったんですよ、ここの店舗にはトライエイジも置いてあるのです。
誰かいるかな?と見に行っても誰もいないんですが2日連続で同じ方の名前がデイリーに載ってるんです。。。頑張ってるなぁ。
結局前回の対戦日和から経験値2倍を堪能はせずに終わっちゃいそうです、9日からのバトルパートナー出現率アップをやろうかなと、丁度2人ほど増えてますし。
パートナー集めたり新しい同盟ミッションだったりやることは残しておりますのでそこの消化をしてこよう。
以上!鉄華3弾残りMとCPとANだけかと思ったらとんだ伏兵Rバーニー未所持だった星屑でしたノシ
これが!
「言葉」って不思議よね、どうも星屑です!
「かっこいい台詞」、「かわいい台詞」、世の中いろんなのがあるけど同じ台詞なのに発する人や声によって評価がありえないくらい違う。
自分の好きな人とかが言ってたら「かっけぇ・・・」や「かわいいぃ!」ってなるけどどうでもいい人が言っても「何言ってんだ?」ってなる、「同じ言葉」なのにこの違い。
とあるみかんと千歌ちゃんのコラボ、千歌ちゃんがありえんかわいい満面の笑みでみかん箱を持っていてただの「おいしさ ギュッ」って言葉、それをあんちゃんが言ってくれるだけで。。。僕も笑顔。
野沢さんの悟空の演技とかね、まだあんな声出せるのすごいわ。
良い声出せる声優さんたちにはこれからも頑張っていただきたいですね、キャラクターの魅力って見た目だけじゃありませんし。
ドッカンバトルでのフェスを終えた後もちょっと引いたけど悟空4出ねぇ!悟空4とロゼが別に入ってるせいでどっち回すか本気で悩むわ!長い目で見ると悟空持っておいたほうがいいんやろうなぁ。。。あの火力はヤバイ。
課金ばかりしてられないのでトライエイジ!鉄華3弾のカード整理しよーとやってたらLINEが。
対戦しよっか、ってなってた方からどこか出撃してる?ということだったのでこちらから出向いて対戦してもらいました!
鉄華3弾のカードとかお試ししてきました。
そんな中「TUEEEE!!」とは言わないけど「こいつ面白いぞ!」っていうのがあったりして楽しかったです!結局3~4時間くらい対戦してたのかな?
自分のレパートリーの無さに驚きながらも楽しませていただきました。。。だけどまだ終わらない!
翌日、対戦してた方たちがいたので混ぜていただきまたまた対戦!
前日使ってたカードをここでも使いましたがやっぱ楽しい、理想通りいくと気持ちいい!しばらく使ってたM三日月とM昭弘の絆カウンターも初めて見れましたし。
僕は2次予選の選手ではないのですがこの数日だけで凄く楽しませてもらいました。。。やっぱ対戦って楽しいよね!これが「楽しい」なんだよ!きっと!
このカードはどうこう、あのカードはどうこう言いながらの対戦。
「これは詰んだろ・・・」と見てた場面からいろんなことが起きて盤面ひっくり返したりする対戦。
いろんなことがあるのが見てても面白い!アビゲー?そんなの僕の知ってるトライエイジじゃ・・・いや、あれこそトライエイジというゲームなのかもしれないな(´・ω・)
この数日の「楽しい」にスサノオは居ませんでしたけどね。
「スサ君は元気?」って聞かれましたけど元気全開です!えぇ彼は彼の役割をしっかり果たしてくれてますよ。。。僕と対戦相手を笑顔にしてくれます(白目
対戦していろんな方と会えたので鉄華3弾の交換会。
更新しなかった間の排出も合わせていろいろ手に入りました、鉄華3弾じゃないけど前回のMシンとCPデスティニーも頂いてしまいました。
これで鉄華3弾残りは、、、
・Mバナージ
・Mシャア
・Mシノ
・CPレクス
・CPフラウロス
・ANウイング
の計6種となりました!シノはP追いかけてるときに見かけてたんですがP側偏ったせいで取れてないんです・・・
Mが意外に残ってるめんどくささ、CPもピンポイントで狙うとなかなか出会えないから難しいかも、ANも全然見かけないし。
経験値ボーナスは8(水)まででしたね、5(日)までかと思ってました(;・∀・)
ということはまだ時間あるわけですがやりたいこともそう無い。。。同盟レベル上げてメダル貰うのも簡単じゃないし。
まぁ使いたいのはシノくらいだから時間かけてもいいから狙っていこう。
ジオニック社やネオジオンやティターンズのレベル上げ、200に近づいているのはいいんですが対戦していくと「使わないよな・・・」となってきて上げてる意味の薄さを感じながらレベル上げしてます・・・ここまできたら200までだな。
鉄血まだ今回の見てないけど素直に展開気になるし、アニメ進んでくれないとトライエイジの鉄血ミッションも開放されないので早く進んでほしいです!
以上!新しく入ったカードを整理せねばねば、星屑でしたノシ
〇〇フェスティバル!
ラフタァァァーーー!名瀬の兄貴とアミダに続き。。。みんなの命が消えていく・・・
いきなりで突然だったのでさすがに「( ゚д゚)」←こんな状態になりました。
そんな中見るビルドファイターズ、この世界観の違い。
「遊びだから本気になれる世界」と「生きるために本気になる世界」、後者の方がガンダム作品としては強いんでしょうがビルドファイターズのあの雰囲気、僕は好き。
爆弾発言が止まらない鉄血のオルフェンズ、どうも星屑です!
ホントすげぇよミカは・・・びっくりだわ、最終回とかのエンドロールで本当にできてたらびっくりするわ。
トライエイジ、メダル終わったからどうしようかな?ということで連撃入れてできるミッションは連撃入れてやるようにしました。
新しく始まった鉄血ミッション、パートナー出るまで数クレやったんですが10回しないくらいの内1回を除き全部同盟ミッション出た!出やすいようになってるっぽいですね。
ギャラルホルンとの同盟によるボーナス、同盟ミッションによるボーナス、まったく出てこなかったダンタリオンモードも出てなかなかおいしいプレイでした。
ヒーローズも「引退もったいないですね」って言われたけど今から復帰ってのは難しいよ。
ライセンスさえあればカードを買いなおせばそれで解決ですがそこにいくら掛かるのか・・・そもそも対戦の無さと通常プレイのめんどくささで引退したようなもんだから復帰しても無駄感が強い。
筐体空いてるとボタン押したくなる気持ちはあるけど・・・ボスも最近強くなってるから特定のカード無いと厳しいもんな。
さて来ました月末からのスクフェスAqours組の新規追加!からの月初めセットの販売!
新規URは善子、まぁもうスマイル1年生回復スキルはいらんわ。。。目的はその下のSSR!千歌ちゃんかわいすぎ問題!
セットのチケットはあくまでもチケットだから石の数は変わらない、故に!海未ちゃん限定勧誘の邪魔にならず引ける!これやるしかねぇ!
星「とりあえずイベント中に入った勧誘チケットで1枚引けば解決よn」
SSR封筒出現!
星「よっしゃ1枚m」
「初期曜ちゃん」
星「(´・ω・)」
次に月初めセットに付いてくるSR以上確定チケット!
星「Aqoursはあまり無いからある程度なら嬉しいけdSSR封筒来た!」
「晴着梨子ちゃん」
星「・・・かわいいから許す」
セットでの11連チケット!前回のことりちゃんの例があるから1発覚醒の夢を見たけどそれもなく・・・でも千歌ちゃんは1枚出た!
ここで来る覚醒させたい欲・・・でもこれ以上するならば。。。
悪魔「ほら、そこに11連回せる石があるじゃろ?」
我慢できずに回した結果はSSR!の浴衣編梨子ちゃん・・・やっちまった。
ごめん・・・ごめんよ海未ちゃん・・・俺は今まで、限定勧誘があったから、海未ちゃんしか出ない勧誘があるって分かってたから悪魔(勧誘欲)の誘いに乗らずにいられたのに!
なのに俺は・・・石を・・・海未ちゃん限定勧誘を回すための石を・・・捨ててしまったぁーーッ!
もうおとなしく石を貯めるしかないんや・・・μ's側の新規もそう遠くないうちにUR海未ちゃん来るやろうし、頑張って石を貯めるんや、というかSSRはなんだかんだ出たのに全部2年生っていうのは嬉しいところなんだけどさ?ことほのうみの時と同じでちょっと千歌ちゃんのガード固すぎじゃないですかね?
しかし!フェスティバルはまだ終わらない!お楽しみはこれからだ!
ドッカンフェスの開催!悟空とべジータがSS4での登場です!
性能は前もって出てたけど・・・悟空かっけぁな。
どっち回すかもセレクトフェスも出てくるキャラを見て決めようかな?と思っていたのですが・・・やっちまったな。
悟空フェス→悟空SS4、ゴクウブラック通常、超ベジット
べジータフェス→べジータSS4、ゴクウブラックロゼ、ベジットブルー
これはべジータ回すしかない!ロゼ入ってるならべジータ!
元々持ってるキャラ的に悟空4よりべジータ4の方が戦力になりそうかな?と思ってる面もあったので今回はべジータよ!
さぁいくぜ!まず10連目!ドロー!
うわぁ演出しょっぼ→べジータSS4ゲット→( ゚д゚)
続いて20連目!
大猿少年悟空かよ!SSRでも望んでるのはそういうのじゃn→べジータSS4ゲット→( ゚д゚)
負けてないけどこれじゃない感!潜在能力開放に回せるから全然いいけどね!
最終的にSSRは28枚程度、このフェスSSR割と出やすいっぽいけど課金していくにつれドンドン出なくなった、最後の方かなりしょぼかったし。
気になるSSR、新しくドッカン覚醒する悟空GT3やベビー2、新規SSRのトランクスやパン、その他ちょっと欲しかったSSRやどうでもいいやつなどでしたがロゼの数は。。。「0」、なんだったらベジットブルーも0。
0なんだよ・・・あれだけ課金してガチャを回して、べジータ4も出してその他SSRも出して、頑張って頑張って、ロゼを引き当てたいって・・・ロゼサンドで極パ使って遊びたいって・・・なのに0だったんだよ!?悔しいじゃん!
個人差がすごいあるとか課金額が足りないとかそんなのどうでもいい!悔しい・・・やっぱり私・・・悔しいんだよ。
ロゼ狙いになるとまったく出ない問題、嫌われてんな。
代わりにべジータ4の3枚目が出ました、というか一応フェス限という扱いの技ゴールデンフリーザ様ね?あいつこのフェスだけで5枚出たんだけど・・・こいつがロゼやベジットの枠食ってたと考えると「俺は怒ったぞ!フリーザーッ!」状態ですわ。
一応悟空の方も回してみましたが悟空4は出てくれませんでした、こっちはこっちでベジットがダブってくれれば潜在能力のルート開放ができたのでこっち回してもよかったっちゃよかったわけですが(;´∀`)
こうして僕の祭りは終わりました、これ以上はちょっと厳しいかもな。
超セレクトフェスはベジット選んでルート開放もありでしたが順当にブウを選びました、必殺技上げるために超激戦はそっちやってるのでべジータ4メダル集めに行くのはまた別のお話。。。ベジットサンドで普通にいけたからあとは時間の問題、悟空4の超激戦もベジットサンドで楽勝って言ってたからべジータドッカンさせて挑もうと思います。
財布一気に軽くなった・・・祭り跡って感じやね(;・∀・)
トライエイジも経験値2倍が日曜日までなのですがメダルも無いしP集めはゆったりしていこうかなと思います。
以上!どんなに楽しくなっちゃっても課金はほどほどに・・・星屑でしたノシ